HOT TOPICS

「濃ければいい」ってもんでもない?ゆらぎ知らずの肌をつくるオイル美容

2019-12-09 1 min read

ゆらぎ肌の救世主、ビタミンEオイル

季節の変わり目やホルモンバランスによって、ゆらぐ肌。そんな方におすすめしたいのが、ビタミンEオイルを取り入れたスキンケア。

化粧水とサンドイッチでもっちり肌に

お風呂上がりにスプレー化粧水をシューッとひと吹き(お手持ち出ない方は、普通の化粧水でもちろんOK)。そのあと2〜3滴のビタミンEオイルをよーくなじませます。ビタミンEオイルは粘度が高いアイテムも多いので、先に水分を与え、なじみやすくするのがポイント。

皮膚をひっぱらないように伸ばし十分なじんだところで、もう一度化粧水を。つまり「化粧水→オイル→化粧水」の順にサンドイッチするんです。

肌の上で乳化して、もっちりとしたら、その後のスキンケアを。とてもシンプルですが、トラブルが起こりにくくなったり、表面がつるんときれいになったり、続ければ効果はてきめん!

「あれ?なんか荒れにくくなったかも」と思い始めたら、Goodなサインです。

(左から参考価格)Sundown Naturals ビタミン E オイル 70,000 IU(75 ml) ¥1,064Nature’s Bounty ビタミンE-オイル(74 ml) ¥885Nature’s Plus ビタミン E オイル 14,000 (1/2oz) ¥900

アイテムの選び方

含有量が多ければ多いほど効果がありそう…と色々試すのもまた一興。筆者は画像中央のNature’s Bounty ビタミンE-オイル 30,000IU (74 ml) ¥885がもっとも使いやすく、リピートしています。

1回の使用量は数滴なので、半年は持つというコスパも◎。もっともっと欲張りたい! という方には、以下のアイテムもオススメ。

含有量が高くなるほど粘度が増すので、そのぶん使いにくさを感じることも。上記を使うときは、サラっとしたオイルに混ぜると、肌なじみがグンとよくなりますよ。

慢性的な肌荒れやゆらぎ肌にお悩みの方は、ぜひお試しを!

No Comments

Leave a Reply

I accept the Privacy Policy

HOT TOPICS

LATEST POST

CATEGORY

ABOUT “Niks Tokyo”

“Niks Tokyo(ニクストーキョー)”は、
見た目の印象を大きく変える
「肌・髪・歯」をととのえること
にフィーチャーした、
ミドサー編集部による美容メディアです。

しっくりくるコスメやケアアイテムは、
使い心地、香り、予算だけでなく、
好みやライフスタイルによっても
人それぞれ。

「こんな方・お悩みに合いそう!」を考えながら、
毎日の生活をちょっぴりワクワク・楽しく
そしてラクにしてくれる
頼れるアイテムを、幅広くご紹介。

どうかお気に入りと出会えますように!

×