
コロナ禍のテレワーク生活で、ベースメイクがどんどん軽く……軽く……とシンプルになってきた筆者。MTGがある日でも、石鹸落ちアイテムでメイクをする機会が増えました。
「在宅とて紫外線は気になるし」
というときにも重宝するのが、石けん落ちUV下地。
今回はオンラインでもオフラインでも比較的入手しやすい、『豆乳イソフラボン』シリーズの下地3種類と、『naturaglacé(ナチュラグラッセ)』のアイテムをご紹介します!
4種類の石けん落ちUV下地を出し比べ!

左上から『なめらか本舗 薬用美白スキンケアUV下地【医薬部外品】【SPF40・PA+++】』(サナ/税込1,100円)、『なめらか本舗 スキンケアUV下地【SPF40・PA+++】』50g(サナ/税込1,100円)、『なめらか本舗 リンクルUV乳液【SPF43・PA+++】』50g(サナ/税込1,100円)、『ナチュラグラッセ メイクアップ クリーム【SPF44 PA+++】』30g(ネイチャーズウェイ/税込3,300円)です。

『なめらか本舗 薬用美白スキンケアUV下地【医薬部外品】【SPF40・PA+++】』(サナ/税込1,100円)
肌荒れやニキビを予防しながら美白も叶う、トーンアップ下地。
なめらか本舗のアイテムは「美白」「エイジング」「保湿」とケアの目的別にラインが分かれていますが、保湿成分である豆乳発酵液の原料となる大豆の種類も、それぞれ使い分けられているんです!
このこだわりよう、ご存知でしたか?
こちらの美白ラインは北海道産丸大豆『ゆきぴりか』を原料とし、美白有効成分のアルブチンが配合されています。
皮脂吸着パウダーも配合されていますが、かなりみずみずしく下地というよりもまるで乳液のようなテクスチャーで「化粧水・美容液・乳液・クリーム・UVカット・化粧下地の1本6役」を兼ねられるそう!
つけ心地は非常に軽く、おだやかな保湿効果で、さっぱりとした感触が特徴です。
下地自体は白っぽく、一般的な日焼け止めのようなカラー。
いわゆるニュートラルカラーに近い肌トーンの筆者はやや白浮き気味になってしまいますが、色白さんなら問題なし。
日焼けが気になる色白さんにおすすめの一品です!
※(個体差はあるかもしれませんが)中身が分離したように出てくることがあります。
出す前に上下に振ると回避できるので、使用前はよくシャカシャカしましょう!
『なめらか本舗 スキンケアUV下地【SPF40・PA+++】』50g(サナ/税込1,100円)
薬用美白スキンケア下地よりもピンクがかったベージュに近く、よくあるピンク系下地といったカラーリング。
こちらは保湿ラインのアイテムなので、ライン共通の保湿成分として九州産丸大豆『ふくゆたか』の豆乳発酵液が使用されています。
つけ心地の軽さ、みずみずしさは美白ラインと全く遜色ありません。
UVケアとしての実力も互角、美白ライン同様に皮脂吸着パウダーも含まれているので、ご自身の肌色によって合う方を試してみるのもいいかも。
『なめらか本舗 リンクルUV乳液【SPF43・PA+++】』50g(サナ/税込1,100円)
こちらはエイジングケアラインに共通で使用されている、滋賀県産丸大豆『たまほまれ』の豆乳発酵液に加え、ピュアレチノールが配合された“UV乳液”。
エイジングサインのアラを飛ばしてくれるパール入りで、軽いつけ心地ながらメイク効果もしっかりと感じられる仕上がりに!
他2種類と比較すると、濃くはっきりとしたピンクベージュでどんな肌色の方でも使いやすいカラーリングです。
乳液らしいみずみずしさと程よいしっとり具合も安心感があり、1本持っておくと何かと便利!
『ナチュラグラッセ メイクアップ クリーム【SPF44 PA+++】』01 シャンパンベージュ 30g(ネイチャーズウェイ/税込3,300円)
2021年発売以来、累計販売数60万本を突破*したという、ナチュラグラッセの言わずとしれた人気アイテム!
1 本で5 つの機能(化粧下地・ライトファンデーション・日焼け止め・保湿美容液・ブルーライトカット)を備えたオールインワンクリームです。
*ナチュラグラッセ調べ(2010/9〜2021/2 メイクアップ クリーム(限定セット含む)累計出荷本数
繊細パールがさりげなく仕込まれていて、肌にのせるとまるで“もとから肌のきれいな人”を装えるだけでなく、どことなくふっくらと透明感のある仕上がりに。
ふんわりと漂う精油の香りにもテンションが上がります。
石鹸落ちアイテムとは思えないほどのカバー力・高い保湿効果が長続きするので、肌のカサつきや色ムラが気になる方に推したい!
軽くルースパウダーを重ねるだけできちんと感も出せるので、ビジネスシーンにもおすすめです。
他にも3色ほどのカラーバリエーションがラインナップされているので、気になる方は公式動画もぜひチェックしてみて。
いかがでしたか?
優秀な石鹸落ちアイテムは、引き続き探求してまいりたいと思います!
ぜひお気に入りの一本を探してみてくださいね。
※商品情報は公開当時のものです。



